

活動・出演歴
・東京都公認ヘブンアーティスト
・大道芸ワールドカップin静岡
・清水みなと大道芸
・かわさきシネマ大道芸フェスティバル
・モリコロパーク大道芸フェスティバル
・サカハロ大道芸フェスティバル
・ラグビーワールドカップ パブリックビューイングゲストパフォーマンス
・まんパク
・SUBARU ActiveLife Fes Presents OUTDOOR PARK @MOP 北陸小矢部
・大宮ホコ天ライブパフォーマンス
・次世代スター発掘コンテスト「BATOLIVE」
・テラスウォーク一宮
・ららぽーとTOKYO-BAY
・三島スカイウォーク
・足柄パーキングエリア
・キテキテ府中マルシェ
・さつまいも博
・浅草まるごと日本
・カートラジャパン
・FLASH BUGS MEETING
・座盆祭
・Awaji Art Circus
その他小学校や幼稚園での講習会、体験会多数
※個人の経歴はメンバーのページに記載しています。
2本のロープを自由自在に操る
[ダブルダッチ]をメインに
[ブレイクダンス]や[アクロバット]を融合させた
パフォーマンスチーム
[ KARAQRI ]
2014年にチームを結成直後、
オーストラリアのメルボルンに渡り
1年間でKARAQRI独自のバスキング(大道芸)スタイルを築き上げる。
以降3年間は
イギリス、ニュージーランド、オーストラリアを拠点に
身分や国籍など関係なく道ゆく皆が平等に楽しめるバスキング(大道芸)で
世界中の人々に笑いや感動を届けてきた。
それが[ KARAQRI ]の原点である。
その後、
日本に拠点を移し、
ダブルダッチの世界大会優勝などの成績を納めた実力者などをメンバーに加え、
現在に至るまで生まれ育った日本でも
そんなバスキング(大道芸)を日常的に楽しんでもらい笑顔を届けるために、
間違いのない卓越したスキルと豊富な知識と経験を生かし
精力的に活動をしている。